リキッドマスターバッチ
リキッドマスターバッチは、顔料や添加剤を液状の分散媒に分散させたプラスチック用着色剤です。液状のため、1%以下の低添加量でも分配性が良好(ムラなく着色できる)で、淡色や透過色の着色に優れており、コストダウン、在庫削減、物性保持などにも貢献します。
トーヨーカラーでは、ポリオレフィン等衛生協議会(POPL:PET樹脂)やアメリカ食品医薬品局(FDA)の基準に適合したリキッドマスターバッチを多彩なカラーバリエーションで取り揃えています。

対象
多彩なカラーバリエーションをラインナップしています。
対象樹脂 | PET、PET-G、PCなど |
---|---|
添加量(樹脂に対する割合) | ~1.0% |
推奨成形方法 | 押出成形、射出成形など |

ソリッド(固体)マスターバッチとの色均一性の比較
ショットバラツキや色ムラがなく、品質が安定します。

色ムラの確認(5ショット)
PET、PC樹脂物性への影響
低添加量なので、機械物性も保持されます。
IV保持率(PET樹脂)
ソリッドマスターバッチ | リキッドマスターバッチ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
添加量(%) | 5.0 | 0.1 | 0.25 | 0.5 | 0.75 | 1 |
IV保持率(%) | 89 | 100 | 99 | 98 | 95 | 94 |
値はPET樹脂単体での保持率との割合(%)
各種機械物性(PC樹脂)
ソリッドマスターバッチ | リキッドマスターバッチ | |||
---|---|---|---|---|
各種機械物性 | PCナチュラル | 3.3% | 0.1% | 0.5% |
引張降伏応力(MPa) | 60.8 | 60.8 | 61.0 | 62.2 |
引張破壊応力(MPa) | 71.0 | 73.1 | 70.7 | 71.9 |
曲げ強度(MPa) | 101.0 | 103.6 | 101.3 | 103.0 |
曲げ弾性率(MPa) | 2318 | 2319 | 2319 | 2341 |
シャルピー衝撃強度(kJ/m2) | 64.8 | 64.2 | 65.3 | 64.0 |
荷重たわみ温度(℃) | 127.6 | 126.4 | 125.6 | 124.3 |
データは実測値であり、保証値ではありません。
パール顔料リキッドマスターバッチ
大きな粒径を維持し、ソリッドマスターバッチではできなかったパール本来の高い輝度感を発現します。

平均粒径=69μm,最大粒径=108μm

平均粒径=107μm,最大粒径=178μm
データは実測値であり、保証値ではありません。
使用例


お問い合わせ
- トーヨーカラー株式会社
着色営業部 - TEL : 03-3272-0834